テレワークが始まって約3年、デスク環境を良くするためにいろいろ買ってきました。
ディスプレイやwebカメラなど...毎年少しづつアップデートしているので、 今年からデスク環境をまとめて、何が変わったのかどう変わったのかを比べられるようにブログにまとめておこうと思います。
↑こちらは、僕の作業机です。 ここに写ってるものを紹介していきます!
ディスプレイ
仕事と趣味を両立できる最高なディスプレイです!
仕事ではMacBookを使用しているのですが、給電とディスプレイでケーブルを2本接続することありますよね?
このディスプレイは90WのPD(パワーデリバリー)が備わっているので、type-cケーブル1本で給電しつつディスプレイ表示もできます。
さらに、40インチのワイドディスプレイなので1枚で余裕を持って作業することができます。
次に趣味、PCゲームをやっているのですが 144Hz、MPRT 1msで快適にゲームをすることができるスペックを持っています。
↓この条件で探していたらピッタシのディスプレイを見つけられたんですよねー最高でした。
35インチ以上
— しょうた (@shota1995m) 2021年10月19日
湾曲ディスプレイ
144hz以上
type-c/DP対応(144hzはDPだけで良き
応答速度1msか2ms
PD 90wくらい
のディスプレイないかなー
これあればかなり便利だと思うんだよなぁ
ただ、湾曲だけは対応されていないので、湾曲じゃなきゃダメだっ!って方は注意してください。
このスペックであれば他のディスプレイよりもコスパが良く PCゲームの機能を無視してもやはり、コスパ最高です。 さらに、たまに2万円offのクーポンも発行されるのでこのディスプレイよりもコスパがいいやつなかなか出ないのではないでしょうか?
モニターアーム
ディスプレイ自体の重量が約9kgあったため、元々使ってたハーマンミラーのモニターアームでは支えきれないので購入。
このアームは11.3kgまでいけるので、約9kgもあるディスプレイでも問題なく支えてくれます!
机
最近のものだと全てメモリー機能付いているんじゃないでしょうか? メモリー機能はあると最高だとおもうので、ついているものを選びましょう!
テレワークが普及してきて、昇降デスクは定番中の定番ですよね 僕はヘルニアに一回なったので、そのリハビリの為に昇降デスクを購入しました。 たまに立って仕事をすることで、腰の痛みは少なくなって今は普通に歩けるようになりました! (個人の感想です。医学的にどうとかわからんです。でも、よくなりました) MTG中とかよく、アキレス腱伸ばしながら話しています!
マイク
マイクはelgatoのwave3を使っています! マイク本体にタッチでミュートする機能が付いているので、即座にミュートすることが可能です。 さらに押し込みではなく、タッチで反応してくれるので、静かに切り替えられるのがポイントが高いです!
Echo Show
急なMTGもお知らせしてもらうことで、みてなかったから参加できなかったとかなくなりました。
充電器
たまに横画面にして動画を流しながら、作業をするってこともしています
下の土台のところでも充電できるのでQi対応の検証機を置いたりしてます。
webカメラ
Ankerのwebカメラです! 専用のアプリで明るさや画角などを調整できます! 画質も良く、気に入っています。
シャッターキャップも付いてますが、衝撃の自分で貼るタイプです。
ただ、画質とか気にしないということであれば ロジクールの1000-2000円くらいのものを使っておけばコスパは良いです
ケーブルトレー
とりあえず便利です! 電源タップやUSBハブなど置いています。 このトレーのおかげで昇降してもケーブルが引っ張られて大惨事になるってこともありません。
リモコン置き
みんな大好き山崎実業のtowerシリーズです。
デスクバーって商品名ですが、なんそれ?って感じなのでリモコン置きというダサい名前をつけてます。
普通に便利で、スマホを立てかけたり、ペンを立てたり 色々使い方はあると思います。
番外編
マイクアーム
写真には写ってないですが、 elgatoのマイクアーム最高です。 マイクアームがAの字みたいに山になっているのがデフォなんですが、 このアームは低姿勢なんですよね。 なので、ディスプレイの下から這わせることができ、ディスプレイにアームが掛からず邪魔にならないのでおすすめです!もう一本欲しいのですが、値段がややお高めなのがネックですね
まとめ
今回は、仕事デスクの紹介でした! まだまだ改良の余地がありますねー しかも、まだ開封していないアイテムもあるので、来年のアップデートに期待です!
ちなみに、会社でおすすめアイテムとして色々紹介しているのですが、ディスプレイとFlexiSpotは結構人気で数人購入していましたw
他にいいアイテム持ってる方いたらTwitterでも、コメントでも教えてくれると嬉しいです!